
どうすればお仕事が増えるのかというご相談はよくいただきます。
指名のあまり多くない方を見ていると、共通点が見えてきます。
・お客様のことを考えていない
・気配りができていない
・元気がない。表情が暗い。
・仕事を楽しんでいない。
要素としては他にもいろいろあるかと思いますが、接客に関してお話した際に、おおよそこの4項目が当てはまっています。
これから出会える貴女へ
まずはご自身の接客を顧みるところから始めるといいと言われています。
もし、ご自身の接客に当てはまるものがあれば、それを取り除いていきましょう。
【日常会話で誤用されやすい言葉】
日常でよく意味を間違えて使われている言葉はたくさんあります。
「なんとなく」で覚えている人も多いのではないでしょうか?
話のネタにしてください。
矢も楯もたまらず
正:じっとしていられないほど何かをしたい
誤:我慢できないほど嫌だ
〇例:矢も楯もたまらず彼女に会いに行った。
×例:矢も楯もたまらず帰宅した。
「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者
赤松利糸子