お問い合わせ

LINE @135hjsne


TEL 0120-375-112


MAIL n00@fnine.jp

お店の信条

カテゴリー: 働き方

  • 腕のいいセールスマン

    あるところにテレビを売る腕のいいセールスマンがいました。
    そのセールスマンは、お客さんが商品を買うかどうかを一瞬で見抜け、すかさずお客さんに近寄って売り込むことができたのです。
    どうしてそんなことができたかというと、その人はお客さんがテレビの電源やリモコンを見ているかどうかに注目していたのです。

    つまり、商品を実際に触ったり手に取ったり、試しにサービスを受けたりするような人は、その商品やサービスを購入しやすいのです。
    ということは、商品がある場合はお客さんにまず触ってもらうことが大事になるわけです。

    これから出会える貴女へ

    まずはお客さんがその商品やサービスを使って幸せになっていることを想像させるような話をしてみます。
    具体的なイメージを伴って、幸せになりそうだと感じれば、それを買いたくなるのです。
    これはビジネス以外でも使えるので参考にしてみてください

    【閑散期に意識したいこと】

    最新の写真や自己紹介文をブラッシュアップ。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 本当の得意分野を見つける

    他人と比較して、「勝った、負けた」と優越感に浸ったり、ねたんだり、ひがんだりしているうちは、本当の意味での得意分野ではないでしょう。
    注意深く周囲を観察してみると、他人の悪口を言ったり、ねたんだりしている人は、結局は自分の苦手分野で勝負しています。

    本当の意味で「これが自分の生きる道」だという覚悟と確信を持っている人は、つまらないことでねたんだりしません。
    もちろん、どんな世界でも上には上がいますから、自分が選んだ道の先でさらに優れた達人と呼ばれる存在に出会うこともあります。
    本当の意味で生きている人なら、「この人はどうしてこんなにスゴイのだろう」と興味津々になるものです。

    これから出会える貴女へ

    あなたにとって、本当の得意分野は何でしょうか。
    「新しいアイデアを生みだすこと」「お客様に対して誠実に向き合うこと」「人をサポートすること」など何でも構いません。
    ここだけは誰にも負けないという得意分野を見つけてみてください。

    【写メ日記に使えるフレーズ】

    「日常+ちょっと色っぽさ+お客様への気遣い」がポイント
    「ちょっと隙を見せる」
    「お客様に想像させる」
    「個人的に書かれている気分」というのも効果的です。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 男性が感じる女性らしさ

    男性が感じる女性らしさは、見た目だけでなく話し方にも表れます。
    柔らかく丁寧な言葉遣いや、優しい語尾を意識するだけで、グッと印象は変わります。
    「~したいね」「~かもね」というふんわりとした口調は親しみやすく、安心感を与えます。
    急に変えるのは難しいですが、少しづつ意識するだけで自然と身に付くでしょう。

    これから出会える貴女へ

    接客の中でも話し方を意識するだけで、男性の心を掴みます。
    大きなポイントとなるので、是非意識してみてください。

    【閑散期に意識したいこと】

    肌・髪・ネイルを整え、次の繁忙期に備える
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 仕事をサクサク終わらせられる人

    仕事をサクサク終わらせられる人は、予測力が高いです。
    予測力が高いとは、仕事をする前に「この仕事はどのくらいの時間で終わるのか」「この仕事は何から先に手を付けたら効率がいいか」ということを瞬時に判断できます。

    ではどうしたら予測力を高めることができるのかですが、要は仕事の見通しや目処が立てばいいのです。
    仕事の見通しや目処を立てるには、まず「集中してタスクに取り組むにはどうすればいいのか」を考えます。

    これから出会える貴女へ

    集中してタスクに取り組むには、いくつかしなければならないことがあります。
    一つは頭の中にあってモヤモヤしている余計なタスクを一度すべて消し去ることです。
    つまり、タスクをリセットすることです。
    それを習慣化するようにしましょう。

    【閑散期に意識したいこと】

    体型管理:食生活や軽い運動でお客様に会った時の第一印象を強化。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 金銭感覚は大切

    高日収な仕事に就くと、つい金銭感覚が緩みがちになります。
    特に周囲に相談しにくい状況だと、自分自身でおかねの管理をしなければなりません。
    必要な分だけを使い、残りはしっかりと貯金に回すなど、ルールを決めて管理しましょう。
    日収が増えてきた時ほど、冷静な判断が必要です。
    自分の未来のためにも、計画的にお金を管理してみてください。

    これから出会える貴女へ

    無理なく働ける環境で、あなたらしさを大切にしながらステップアップしていきましょう。
    是非ご応募お待ちしております。

    【仕事・社会における男女の雑学】

    ノルウェーやスウェーデンでは「パパ育休」を取らないと家計に損になる制度があり、普及している。
    仕事や社会における男女のあり方は「国・時代・制度」によって大きく変化してきたのがわかりますね。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • ストレスの要因は

    多かれ少なかれ、誰にもストレスはあります。
    「考えないようにしよう」「忘れよう」となど、いわゆる逃げるという方法は得策ではありません。
    どんなに逃げようとしても、すぐに脳裏に浮かんでくるからです。

    それならいっそ逃げるのはやめて、徹底的に向き合い、掘り下げる方が現実的です。
    ここでのポイントは、「ストレス要因を生み出しているのは誰か」と考えてみることです。
    そして、それは十中八九自分自身です。

    これから出会える貴女へ

    突き詰めれば、すべて自分がストレスを生み出していると思うことができれば、一つの納得感が生まれ、そこから心は軽くなってきます。
    自律神経というものは、「自分に責任がある」とある意味あきらめ、自覚できた瞬間から少しずつでも整い始めるものです。

    【写メ日記に使えるフレーズ】

    「日常+ちょっと色っぽさ+お客様への気遣い」がポイント
    「ちょっと隙を見せる」
    「お客様に想像させる」
    「個人的に書かれている気分」というのも効果的です。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 毎日の目標設定をする

    仕事で一番疲れるのは、やり残した仕事、またはやり切れなかった仕事がある時です。
    逆に言えば、仕事が終わった達成感を感じている時は、疲労は残りません。

    例えば、「今日はもう終わった」と思っていると、達成感が勝って疲労は感じませんが、「明日も〇〇がある」なんてことを思い出すと、睡眠が浅くなってしまいます。
    ですから、仕事の疲労を感じないようにするには、できるだけやり残した仕事をなくすことが必要です。

    これから出会える貴女へ

    仕事は継続するものなので、完全に終わることはありません。
    一番良いのは、毎日の目標設定をすることです。
    「今日はここまでやったらOK」というようにやり残し感をなくすと、仕事の疲れがたまりません。

    【仕事・社会における男女の雑学】

    空襲で夫を亡くした女性たちが、闇市や小規模商売で生活を支えた。
    仕事や社会における男女のあり方は「国・時代・制度」によって大きく変化してきたのがわかりますね。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 怠けタイムを予定に組み込む

    人間には「モラル・ライセンシング」という厄介な心理があります。
    これは人が良いことをした後、その反動で「少しぐらい悪いことをしてもいいかな」と考えてしまう傾向のことです。

    例えば、頑張って仕事をした翌日ほど遊びに行きたくなる。
    人は頑張った後、目標達成の妨げになるような行為をしやすくなるようにできています。
    だから、本格的にサボってしまう前に、あえてサボる時間を設けてしまいます。

    これから出会える貴女へ

    わずか1時間でもサボる時間を作ることで、翌日も頑張り続けることができるのです。
    大きな目標に向かう時ほど、長期にわたるコンスタントな頑張りが必要です。
    上手く活用していきましょう。

    【「男女の脳の違い」に関する雑学】

    男性は記憶力の低下が早めに出やすく
    女性は更年期を境に急に変化しやすい。
    男女の脳は「どちらが優れている」ではなく、得意分野が違って補い合えるようになっているのが面白いですね

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 勝負の時間を無駄にしない

    人間には「集中力が高まる時間」「ものを考えるのに適した時間」があります。
    それは午前中と言われています。
    多くの人が9時くらいに出社して、それから昼食までの時間がもっとも集中力が高く、ものを考えたり、創造的な作業をするのに向いています。

    仕事の質を高め、効率を上げたいと思うなら、やはり体の状態と仕事の内容のマッチングを見直すべきです。
    せっかくの勝負の時間に、「さあ、これから何をしようか」と考え始めるのも、実に勿体ない時間の使い方です。

    これから出会える貴女へ

    何をするかは最低でも前日に考えておいて、勝負の時間が始まったら、すぐ作業を開始できる状態にしておくことがポイントです。
    それだけで自分の仕事の種類やレベル、重要度、緊急度などが整理されていることが大事です。

    【仕事・社会における男女の雑学】

    「村岡花子」(赤毛のアンの翻訳者)の親族にあたる村岡花子の母・村岡静子が経営に関わったという記録も。
    仕事や社会における男女のあり方は「国・時代・制度」によって大きく変化してきたのがわかりますね。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 安請け合いをやめる

    人は誰しも何かしらのストレスを抱えながら、日々暮らしています。
    しかしよく考えてみると、ストレスには2つの特徴があることに気付きます。
    一つは結局、自分が引き起こしているということ。
    もう一つは、いつも同じような形でストレスを生んでいるということ。

    例えば、「この仕事を今日中にやっておいてくれ」と言われて、今日は別の仕事で手がいっぱいだから今日中なんて無理だよ」と思う。
    思うけれど、結局言えず引き受けて、夜遅くまで残業してしまう。
    ここにストレスの本当に要因があります。

    これから出会える貴女へ

    あなた自身がストレスを抱えることなく、気持ちよく、ハイパフォーマンスは発揮すること。
    その前提を思い出してください。
    安請け合いをせず、とりあえず自分の状況を口にしてみる。
    少しでもいいので意識してみてください。

    【「男女の脳の違い」に関する雑学】

    男性:性的魅力や外見を処理する視覚野が活性化
    女性:長期的な安心感や信頼を処理する前頭前野が活性化
    男女の脳は「どちらが優れている」ではなく、得意分野が違って補い合えるようになっているのが面白いですね

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子