お問い合わせ

LINE @135hjsne


TEL 0120-375-112


MAIL n00@fnine.jp

お店の信条

怠けタイムを予定に組み込む

人間には「モラル・ライセンシング」という厄介な心理があります。
これは人が良いことをした後、その反動で「少しぐらい悪いことをしてもいいかな」と考えてしまう傾向のことです。

例えば、頑張って仕事をした翌日ほど遊びに行きたくなる。
人は頑張った後、目標達成の妨げになるような行為をしやすくなるようにできています。
だから、本格的にサボってしまう前に、あえてサボる時間を設けてしまいます。

これから出会える貴女へ

わずか1時間でもサボる時間を作ることで、翌日も頑張り続けることができるのです。
大きな目標に向かう時ほど、長期にわたるコンスタントな頑張りが必要です。
上手く活用していきましょう。

【「男女の脳の違い」に関する雑学】

男性は記憶力の低下が早めに出やすく
女性は更年期を境に急に変化しやすい。
男女の脳は「どちらが優れている」ではなく、得意分野が違って補い合えるようになっているのが面白いですね

「わたしたちは、あなたの翼になります。」
面接担当 赤松利糸子