
ぶっちゃけトーク
「氷ガリガリ、やたら止まらない…」それ、もしかして——鉄分不足かも⁉️
夏は汗と一緒に、見えない栄養も流れ出る季節。
特に女性は、鉄分が足りないとふらつきやすくなるし、心もどこか不安定に。
「なんだかダルい」は、気合いじゃ治らない時もあるのです。
私も若い頃、氷をボリボリ食べるクセがあったけれど、今思えば身体が出してたSOSだったのかもしれない。
気づけるかどうかって、大事。
だからこそ
この夏は、鉄分のこと、ちょっとだけ意識してみて。
赤身のお肉、ひじき、プルーン、そして心をあたためる食事と会話を。
これから出会える貴女へ
疲れやすいのは、弱いからじゃない。
気づいてあげれば、きっと身体は応えてくれるから。
とし子におまかせ。
【「男女の違い」に関する面白い雑学】
科学的な研究や統計からわかっているものも多いです。
笑うとき、男性は“大きな声”、女性は“にこやか”が多い
文化や社会的役割の影響もあり、表情と声の使い方に差が出やすい。
「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者
赤松利糸子
