
ぶっちゃけトーク
いまや美容医療は、
“特別な人だけのもの”じゃない時代。
ヒアルロン酸もボトックスも、
まるで歯医者に行くような感覚で、
「ちょっと整えてくるね」と笑えるくらいに
当たり前になってきた。
でも――その裏で、
「もっと綺麗に」「もっと完璧に」と、
自分を終わりなき修正に追い込んでしまう人もいる。
それが、美容行為症。
見えない心の疲れが、美の名のもとに積もっていく。
これから出会える貴女へ
美しくなることに、抵抗なんてなくていい。
だけど、「今の自分でも、ちゃんと素敵だ」と
一度、鏡の奥にいる自分に問いかけてみてほしい。
本当に欲しかったのは、
誰かの“いいね”じゃなく、自分で自分を愛せる感覚だったのかもしれない。
【「男女の脳の違い」に関する雑学】
女性は左右の脳をつなぐ“脳梁”が太い
左右の脳をつなぐ神経の橋が太めで、言語と感情を同時に使いやすい。
マルチタスクに強い理由の一つ。
男女の脳は「どちらが優れている」ではなく、得意分野が違って補い合えるようになっているのが面白いですね
「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者
赤松利糸子
