お店の信条

最善な時ほど注意する

人間とはどういう生き物なのかを知っておく方がいいでしょう。
最善の時ほど最悪をイメージすべきであり、「ちょっと待て、おかしいぞ。あまりにも順調すぎる」と感じておきます。
そうすれば、小さな失敗や異状に敏感になるはずです。
逆に、「ここ10年くらい何一つ失敗はない」と自慢げに言うような人がいたら、その人の目は節穴だと思うべし。
人間について知っていれば、失敗がないのは良いことだと浅薄な捉え方をしてしまうのです。

これから出会える貴女へ

何もかも完璧なんていうことは、あり得ません。
それを忘れて、私は優秀だと思っていると、しばらくしてから蓄積され続けた失敗が一気に露呈してしまうことも考えられます。

【『思うだけ』ではなく『行動に移す』】

思いやりの行動は「小さな積み重ね」から始まります。

承認欲求が満たされ、もっと頑張ろうと思えます。
無理に尽くす必要はなく、「あなたらしさの中にある優しさ」で十分伝わります。

「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子