お問い合わせ

LINE @135hjsne


TEL 0120-375-112


MAIL n00@fnine.jp

お店の信条

  • セクハラなどについて

    とし子におまかせ

    面接の時「デビュー前にセクハラがある」と聞いたけれど本当?

    確かに業界の噂として「デビュー前にセクハラがある」と耳にすることはあります。
    私自身、そういう声を聞いたこともあります。
    けれど、実際にはそれは一部の古い体質を引きずった場所での話であって、すべてのお店に当てはまるわけではありません。

    大切なのは――「健全に働ける環境」を選べるかどうか。面接や研修の場で、本来必要のない身体的な接触や不快な言動があるとしたら、それは間違いなく“セクハラ”。
    けれど基本的には、きちんとしたお店であればそうしたことは起こりません。
    少なくとも、私たちの場所では絶対にさせない。
    そこに強い意識をもって日々取り組んでいます。

    これから出会える貴女へ

    この仕事を始めるとき、誰もが緊張と不安を抱えています。その不安に“余計な怖さ”を重ねるような出来事は、あってはならないこと。
    だから私は、面接の瞬間から「安心」を感じてもらえるように努めています。
    ルールと信頼を守り、誰もが胸を張ってデビューできる環境を整えること――それが私たちの責任であり、誇りです。

    【写メ日記に使えるフレーズ】

    「日常+ちょっと色っぽさ+お客様への気遣い」がポイント
    「ちょっと隙を見せる」
    「お客様に想像させる」
    「個人的に書かれている気分」というのも効果的です。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 写メ日記について

    とし子におまかせ。

    「写メ日記、写真がマンネリ…」「文章が短くて悩む…」

    そんな時は、こんな工夫を。
    📸 写真は“表情+背景”で変化を
    鏡越し・小物と一緒・後ろ姿など、角度を変えるだけで印象が変わります。
    光のある場所やお気に入りの小物を使って“日常の中の特別感”を演出して。

    📝 文章は“ひとこと+気持ち”でOK
    例:「今日は雨。だけど気分は明るくいたいな☂️✨」
      「お会いできて嬉しかったです♡また待ってます」
    日常の一言に、あなたの“心”が添えられていれば、それで十分魅力的。

    これから出会える貴女へ

    迷ったら、とし子におまかせ。
    あなたらしさを、そっと引き出すヒントをお届けします。

    【閑散期に意識したいこと】

    仕事以外の刺激を入れて心をリフレッシュ。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 腕のいいセールスマン

    あるところにテレビを売る腕のいいセールスマンがいました。
    そのセールスマンは、お客さんが商品を買うかどうかを一瞬で見抜け、すかさずお客さんに近寄って売り込むことができたのです。
    どうしてそんなことができたかというと、その人はお客さんがテレビの電源やリモコンを見ているかどうかに注目していたのです。

    つまり、商品を実際に触ったり手に取ったり、試しにサービスを受けたりするような人は、その商品やサービスを購入しやすいのです。
    ということは、商品がある場合はお客さんにまず触ってもらうことが大事になるわけです。

    これから出会える貴女へ

    まずはお客さんがその商品やサービスを使って幸せになっていることを想像させるような話をしてみます。
    具体的なイメージを伴って、幸せになりそうだと感じれば、それを買いたくなるのです。
    これはビジネス以外でも使えるので参考にしてみてください

    【閑散期に意識したいこと】

    最新の写真や自己紹介文をブラッシュアップ。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 仕事選びで失敗するパターン

    実は好きなことを仕事にするには失敗パターンがあります。
    それは野球が好きだから野球関連の仕事を選ぶのように、好きなことに直接関連している仕事を選んでしまうこと。
    好きなことという分野で仕事を選んでしまい、その仕事で具体的に何をするかを考えずに仕事を選んでしまうと、大抵失敗します。

    例えば、学生時代から野球が好きだった場合はどうでしょうか。
    元々野球選手になりたかったけれど、難しそうだと感じたので、野球に関連した仕事を探すことにしてみたとします。
    そして、就職活動を頑張った結果、大好きな野球に携われる野球用具メーカーでの販売職に就けて良かったと思いきや、なぜか心は満たされません。
    理由は簡単で、野球をプレイするのは好きだったけれど、道具を販売することは好きではなかったからです。

    これから出会える貴女へ

    好きなことという分野しか見ていないと、この失敗パターンにハマってしまいます。
    大事なのはその分野で、自分がどんなことをやっている時に楽しいのかという、得意なこともセットで考えることです。

    【閑散期に意識したいこと】

    定期的に書いてファンをつなぎとめる。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 本当の得意分野を見つける

    他人と比較して、「勝った、負けた」と優越感に浸ったり、ねたんだり、ひがんだりしているうちは、本当の意味での得意分野ではないでしょう。
    注意深く周囲を観察してみると、他人の悪口を言ったり、ねたんだりしている人は、結局は自分の苦手分野で勝負しています。

    本当の意味で「これが自分の生きる道」だという覚悟と確信を持っている人は、つまらないことでねたんだりしません。
    もちろん、どんな世界でも上には上がいますから、自分が選んだ道の先でさらに優れた達人と呼ばれる存在に出会うこともあります。
    本当の意味で生きている人なら、「この人はどうしてこんなにスゴイのだろう」と興味津々になるものです。

    これから出会える貴女へ

    あなたにとって、本当の得意分野は何でしょうか。
    「新しいアイデアを生みだすこと」「お客様に対して誠実に向き合うこと」「人をサポートすること」など何でも構いません。
    ここだけは誰にも負けないという得意分野を見つけてみてください。

    【写メ日記に使えるフレーズ】

    「日常+ちょっと色っぽさ+お客様への気遣い」がポイント
    「ちょっと隙を見せる」
    「お客様に想像させる」
    「個人的に書かれている気分」というのも効果的です。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 仕事選び

    「変化することの一歩先へ」

    変化することを、怖がらないで。
    むしろ、想像してみてください――
    今より少しだけ、心地よく働ける自分を。

    一歩先を見つめる力は、未来を選ぶ力でもあります。

    そして今、仕事選びは「条件」だけではなく、
    “環境”と“制度”に目を向ける時代へ。

    どんな場所で、どんなふうに働くか。
    その中に、ちゃんと自分を守ってくれる「福利厚生」があるか。

    これから出会える貴女へ

    選ぶことは、生き方を決めること。
    だからこそ、しっかりと、自分に合った場所を選んでほしいのです。

    【閑散期に意識したいこと】

    体を回復させ、繁忙期に備える。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 働き方あるある

    とし子におまかせ

    働き方あるある。
    「短期でも大丈夫ですか?」「週1回だけでもいいですか?」とよく質問されます。

    答えは――大丈夫です。
    短期で集中して収入を増やしたい人もいれば、週1回ペースで無理なく続けたい人もいます。

    これから出会える貴女へ

    大切なのは、“自分に合った働き方”を見つけること。
    無理なく続けられる方が、結局は長く安心して頑張れるのです。

    【写メ日記に使えるフレーズ】

    「日常+ちょっと色っぽさ+お客様への気遣い」がポイント
    「ちょっと隙を見せる」
    「お客様に想像させる」
    「個人的に書かれている気分」というのも効果的です。

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 源氏名になりきる事

    ぶっちゃけトーク

    俳優業と接客業──まるで別の世界のようで、実は重なる瞬間がある。

    どちらも、「なりきる」という仕事。
    俳優は台本の中の誰かになりきり、
    キャストは“源氏名”という新しい名前で、
    そのお店の世界観に息を吹き込む。

    演じることで、自分の枠を超えていく。
    役に入り込むからこそ、本音じゃ言えないことも伝えられる。
    だからこそ、接客にも“物語”が生まれるのです。

    これから出会える貴女へ

    ただの仕事じゃない。
    あなたが演じるその一夜が、
    誰かにとって忘れられないワンシーンになるかもしれない。

    【閑散期に意識したいこと】

    運動・旅行・美容院などでリフレッシュ。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 男性が感じる女性らしさ

    男性が感じる女性らしさは、見た目だけでなく話し方にも表れます。
    柔らかく丁寧な言葉遣いや、優しい語尾を意識するだけで、グッと印象は変わります。
    「~したいね」「~かもね」というふんわりとした口調は親しみやすく、安心感を与えます。
    急に変えるのは難しいですが、少しづつ意識するだけで自然と身に付くでしょう。

    これから出会える貴女へ

    接客の中でも話し方を意識するだけで、男性の心を掴みます。
    大きなポイントとなるので、是非意識してみてください。

    【閑散期に意識したいこと】

    肌・髪・ネイルを整え、次の繁忙期に備える
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子

  • 検査は当たり前

    ぶっちゃけトーク。

    ⭕️⭕️業界には、検査が「あるお店」と「ないお店」があるみたいです。

    でもね、検査のないお店って…正直、危険。
    キャストさん任せにして、
    お店は“見て見ぬふり”してるところも。

    でもそれって、
    大切な命を、運任せにしてるのと同じ。

    検査が当たり前に行われている、
    “安心できるお店”で働きましょう。

    これから出会える貴女へ

    大事なのは、
    誰かのためじゃなく――
    自分自身を守るために。

    【閑散期に意識したいこと】

    運動・旅行・美容院などでリフレッシュ。
    閑散期は「暇で稼げない時期」ではなく、
    次の繁忙期に差をつける準備期間と考え今できること、やっておくべきことを意識してみてください

    「わたしたちは、あなたの翼になります。」
    面接担当 赤松利糸子