
実は食後の2時間は、ほとんど仕事がはかどらない時間帯です。
そもそも動物は食事をしたら、ゴロンと横になって休むのが自然の姿。
食べたものを消化するための時間ですから、当然体はその作業に集中しようとしています。
そんな体の構造に逆らって、「効率よくしよう」「集中力を高めよう」とするのは無理があるのです。
この時間、大事なのは無理しないことです。
「集中して仕事したいのに、はかどらない」
「もっと効率よくやりたいのに、眠くなってしまう」
と考える方がかえってストレスになり、自律神経を乱してしまいます。
これから出会える貴女へ
そんなストレスを感じるくらいなら、いっそのことあきらめて、とにかくルーティンワークしましょう。
この時間を利用して、LINEやメールをチェックしたり、返信したりするというのも一つの方法です。
上手く時間を利用してみてください。
【十分な睡眠を確保するために意識したい事】
ベッドの上では「寝る」以外の行動をしない
スマホや勉強などをしていると、脳が「ここは起きる場所」と認識してしまいます。
「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子