お店の信条

心と体はいつも綺麗に保つ

ヨガの教えの中に、「シャウチャ」というものがあります。
これは清潔や清浄という意味です。
「自分の身体と心をいつも綺麗な状態に保ちなさい」というのが、その教えです。
『ヨーガ・ストーラ』という教典があり、心の清潔を保つための方法についても説いています。

「他の幸福を悦び、不幸を憐れみ、他の有徳を喜び、不徳を捨てる態度を培うことによって、心は乱れなき清澄を保つ」という一筋。
他人の幸せを見ると、人はうらやんだり嫉妬したりしてしまいますが、心の底から喜ぶこと。
他人が困っている時や苦しんでいる時は、共感して慈悲の心を持つこと。
立派な行いをしている人を称賛し、その行為を喜ぶこと。
他人が過ちを犯したとしても、無視したり責めたりせず、自分の反面教師とすること。

これから出会える貴女へ

これらを実践できるようになるには、時間がかかるかもしれませんが、
呼吸のコントロール、姿勢の矯正、瞑想といったヨガの実践を通して、心も少しずつ変わっていくと言われています。
是非試してみてください。

【愛される女性・上級編】

相手に尽くすことや外見だけでなく、精神的成熟・知性・色気・信頼感といった“内面の深さ”が問われる段階です。

「追いかける恋」ではなく「自然と愛され、長く続く関係」が築けるようになります。
必要以上に頑張らず、“自分の機嫌は自分でとる”女性が、最も魅力的です。

「わたしたちは、あなたの翼になります。」
統括人事採用責任者 赤松利糸子